
|
マゾテン液−20%
市販薬 (液体) |
※有効成分は薬液100ml中に含まれる数値を表示 |
マゾテン液−20% |
有効成分 : トリクロルホン 20g
販売 バイエル(株)
剤型 液体
効能 ウオジラミ・イカリムシ幼虫および吸虫(ダクチロギルスなど)の駆除
定価 @1100円/50ml
用法用量 : 水1000Lに対し本品2.5mlを7〜10日間、4〜5回池へ散布
実質価格 : @の場合 5.5円/水100L (メーカー表記の使用)
|
1.有効成分の効果
有効成分から考える薬剤の作用スペクトル
有効成分 |
期待出来る効果 |
トリクロルホン |
甲殻類・吸虫類が原因で生じるイカリムシ病・ウオジラミ病・吸虫病
|
2.マゾテン液の特徴
トリクロルホンの原液であり、自ら薬剤を調合したい場合に重宝する。
実質価格が安い為に使いやすい。
トリクロルホンは、水温30℃以上、pH8.5以上では毒性が強くなるので注意。
カニやエビ、ミジンコやシュリンプは甲殻類に属する為、薬剤により死んでしまう。
トリクロルホンは、アオコや有機物によって分解されてしまい効果を失う。
3.マゾテン液の使用法(@は説明書記載。)
@水1000Lに対し本品2.5mlを7〜10日間、4〜5回池へ散布。
Aマゾテン粉末の場合は、水1000Lあたり0.25〜0.6gで最低3日間の薬浴。
|